ご挨拶
「いつか地域医療に携わりたい」そんな思いを胸に医学部に入学しましたが、学生時代に終生の師となる当時の香川医科大学教授 横見瀬裕保先生との出会いがあり、外科医の道に進みました。それから20年間、がんに対する“手術・化学療法・緩和ケア”に取り組んできましたが、徐々に昔の思いが再燃し、当時香川県で唯一の在宅専門診療所だった敬二郎クリニックで在宅医療のいろはを学びました。日常の診療を続ける中で、在宅療養環境の整備がまだまだ発展途上であることを痛感し、自身の手で在宅医療の普及に貢献したいとの思いから、2022年4月に訪問診療専門の“さくら在宅クリニック”を開院しました。以来、患者さんとご家族が心から在宅を選んでよかったと思える療養環境を目指して、日夜診療を続けています。
さくら在宅クリニック 院長 中野 淳

学歴: 1995年 香川県立丸亀高等学校 卒業 2001年 香川医科大学医学部医学科 卒業 2007年 香川大学医学部医学系研究科卒業 医学博士(甲)取得
職歴:
高松赤十字病院 研修医
香川大学医学部 助教
倉敷中央病院 医長
香川大学医学部 講師
坂出市立病院 部長
敬二郎クリニック